埼 玉 県 薬 剤 師 国 民 健 康 保 険 組 合
  〒330-0062
  埼玉県さいたま市浦和区仲町3-5-1 埼玉県県民健康センター4F|TEL 048-827-0081|FAX048-827-0082
メールお問い合わせ
TOPページ
事務局のご案内
情報誌のご案内
薬剤師国保 Q&A
国民健康保険用語
申請書ダウンロード
しくみと被保険者
機構と沿革
組合員の加入資格と種別
国民健康保険料
協会けんぽ適用事業所が
加入するとき
被保険者証について
加入・喪失・変更等の手続き
保険給付
高額療養費
70歳-74歳の方の
医療制度・ 保険給付
75歳以上の方の医療制度
受けられない診療
第三者行為  
保健事業

組合規約

個人情報保護規程
自家調剤制限規程

第3期データヘルス計画・ 第4期特定健康診査等実施計画

 
国保組合のしくみと被保険者

 
医療保険制度  我が国は国民のすべてがいずれかの医療保険制度に加入し、国民皆保険の仕組みをとっています。


 国民皆保険のおかげで、国民は安心していつでも医療機関にかかれるようになり、国民の健康も向上し、今や我が国の平均寿命は世界のトップレベルにあります。


 医療保険は大きく分けて二つの制度から成り立っています。
 一つは会社の健康保険や公務員の共済組合など勤労する人が加入する被用者保険「職域保険」で、もう一つは自営業者・健康保険の適用を受けない無職者(主に年金受給者)・農業従事者等の地域住民が加入する市区町村の国民健康保険や私達のように同種同業者が集まって組織している国民健康保険組合(国保組合)は「地域保険」と呼ばれています。
国民健康保険のしくみ 国民健康保険のしくみは次のようになっています。
国民健康保険のしくみ
私たちの国保組合  国民健康保険法第1条に「国民健康保険事業の健全な運営を確保し、もって社会保障及び国民保険の向上に寄与することを目的とする」とあります。これは、相互扶助により被保険者の疾病、負傷、出産又は死亡に関して必要な保険給付を行うことです。


 また、国保組合は保険給付並びに被保険者の健康の保持増進のため、その特性を生かし保険事業を行うことができるようになっています。


 埼玉県薬剤師国民健康保険組合は、薬局及び一般販売業開設者の同種の事業又は業務に従事する者で組織され、国民健康保険法の規定により必要な保険給付を行うことが認められた公法人です。
   
 
NEXT 国保組合の機構と沿革
 
 
このページのトップへ戻る
 
埼玉県薬剤師国民健康保険組合
〒330-0062 埼玉県さいたま市浦和区仲町3-5-1埼玉県県民健康センター4F
kokuho@isis.ocn.ne.jp|TEL048-827-0081|FAX048-827-0082